2022年12月の記事一覧
【男子・女子ハンドボール部】冬季宿泊遠征実施!
こんにちは。ハンドボール部です。今年もよろしくお願いいたします。
昨年12月26日(月)~27日(火)に、茨城県へ宿泊遠征に行きました。
コロナ禍においてここ数年合宿が実施できていなかった中、現役メンバーにとっては初の宿泊を伴う練習の機会となりました。
12/26(月)@茨城県行方市立麻生小学校体育館
県立麻生高等学校(男子)・県立土浦第二高等学校(男子・女子)と練習試合を行いました。
相手のスピードと技能の高さに圧倒されながらも、気迫を持って必死に食らいつこうとする展開も見え、大変充実した練習となりました。
(左:男子【緑ビブス】vs麻生高)
(右:女子【ピンクビブス】vs土浦第二高)
12/27(火)@リリーアリーナMITO(水戸青柳市民体育館)
毎年12月にリリーアリーナで開催されている「水戸市冬季ハンドボール大会」に特別参加させていただき、水戸エリアの高校と試合を行いました。
(参加校)
県立水戸第一高等学校(男子・女子)/県立水戸第二高等学校(女子)
県立水戸桜ノ牧高等学校(男子・女子)/県立太田第一高等学校(男子)
特徴も様々なチームと数多く試合をさせてもらう中で、技能的なチャレンジの機会が増え、できるようになったことや質が高まったプレーが多くあったように思います。
(左:男子【黄ビブス】vs水戸第一高)
(右:女子【ピンクビブス】vs水戸桜ノ牧高)
県外のチームと試合をする貴重な機会であったとともに、チームで宿泊をするという面でも、多くのことを学ぶことができました。また感染防止対策をきちんと行い、体調不良者を出さず無事終了することができたこともよかったと思います。
この経験が今後に活かせるよう、2023年も頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
対戦していただいた茨城県の各校ハンドボール部の皆様、ありがとうございました。
【女子バレーボール部】活動報告(練習試合12/25)
12月25日(日)に上尾南高校と練習試合を行いました。
上尾南高校さんにお越しいただき、練習試合を行いました。
サーブから相手を崩してペースを掴めると、自分たちのやりたいことを展開できますが、サーブで崩せずに、逆に相手のサーブが走ってしまうと、中々リズムに乗れません。
セットの序盤にどうやって自分たちのリズムに持ち込めるかが課題です。
年内の練習試合は、明後日が最終となります。チームとしての目標と個人としての目標を明確に臨めるようにします。
☆女子バレーボール部の練習の見学や参加を考えている中学生の皆さんをお待ちしています!
練習日程によりOFFや他校での練習試合の場合もありますので、事前にご連絡ください。
→TEL 048-641-0931(平日9時~16時) 監督:鈴木(数学科)
【女子バレーボール部】活動報告(平日の活動風景12/22)
12月22日(木) 放課後の活動前に引退した3年生のキャプテンが進路の報告に来てくれました。
共通テストまでいよいよ1ヶ月を切りましたが、一足先に国立大学の学校推薦選抜に合格し、後輩達に報告に来てくれました!おめでとう!
引退後も目標になってくれています。今後は、時間を見付けて部活にも顔を出してくれるそうです。
その後は、部活開始までの2時間程度を頭のトレーニング(各自で勉強)やミーティング等で有意義に過ごしていました。
冬休みも練習や練習試合が続きますが、オンとオフの切り替えや勉強とのバランスを自分でコントロールしてほしいと思います。
☆女子バレーボール部の練習の見学や参加を考えている中学生の皆さんをお待ちしています!
練習日程によりOFFや他校での練習試合の場合もありますので、事前にご連絡ください。
→TEL 048-641-0931(平日9時~16時) 監督:鈴木(数学科)
【女子バレーボール部】活動報告(練習試合12/17)
12月17日(土)に春日部東高校と練習試合を行いました。
春日部東高校さんにお越しいただき、練習試合を行いました。
本日は1年生の保護者の方に応援と見学にお越しいただきました。
公式戦を見ていただく機会も限られているので、嬉しく思います。
前の練習試合から約1か月の期間が空いたことと、定期テスト明けということもあり、さまざまな場面で力を出し切れない部分が見られました。細かいミスや簡単な失点も多くあり、また次に向けての課題となりました。
以前は控えに回っていたメンバーも力を付けており、入れ替えても、ある程度戦えるようになったのがチームとしての成長です。競争意識をもってお互いが切磋琢磨できる環境にしたいと思います。
新人戦の地区大会まで1か月を切り、そこまでにどれくらい完成度を高められるかにこだわって練習していきます。冬休み中も練習試合を多く設定しているので、狙いをもって臨みます。
☆女子バレーボール部の練習の見学や参加を考えている中学生の皆さんをお待ちしています!
練習日程によりOFFや他校での練習試合の場合もありますので、事前にご連絡ください。
→TEL 048-641-0931(平日9時~16時) 監督:鈴木(数学科)