2022年9月の記事一覧
後夜祭
9月11日(日)、第71回大高祭の後夜祭が実施されました。生徒たちは、歌やダンス等のパフォーマンスを見て大いに盛り上がりました。また、幕間のコントや青春エピソードの披露も笑いを誘いました。後夜祭終了後、有志のグループが「ヲタ芸」を発表しました。サイリウム(ケミカルライト)を両手に持ち、音楽に合わせて踊りました。
最後に、フィナーレを飾る本格的な打ち上げ花火が、グラウンドで実施され夜空を彩りました。
ご来校いただいた皆様、並びに様々ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
閉祭式
9月11日(日)大高祭終了後、閉祭式を放送にて実施しました。
閉祭式では、文化祭実行委員と生徒会の生徒が、生徒への感謝の言葉を伝え、表彰式をおこないました。この表彰は、全校生徒及び来校された方々による投票によるものです。
PV部門 1位:3-3 2位:3-4 3位:2-6
|
文化祭2日目
大高祭2日目も秋日和に恵まれ無事開催され、大盛況となりました。
各クラス、企画団体ともに来客者に楽しんでいただくため、一生懸命頑張っていました。
昨日に引き続き、事前予約をしていただいた大勢の方々に来場いただきました。
これも文化祭実行委員の努力と、大高生の周到な準備、そしてなにより来校された皆様方のおかげです。
ご来校いただきありがとうございました。
文化祭当日
事前の天気予報では雨模様でしたが、文化祭1日目は天気に恵まれ、第71回大高祭がスタートしました。初日から事前予約いただいた大勢の方々にご来場いただきました。ありがとうございます。
一般公開は、事前申し込みによる完全入れ替え制です。1日目の第1部は、9:45~12:00まで、第2部は、13:00~15:30です。なお、2日目の第3部は、9:00~12:00まで、第4部は13:00~15:30です。各部とも入場は終了30分前までとなります。
本日も引き続き、たくさんの方の御来校をお待ちしております。
文化祭準備
ついに待ちに待った大高祭まで残り1日!
71回目となった大高祭は、「No more 青春泥棒」をテーマに9月10日、11日の2日間開催します。新型コロナウィルス感染予防対策を徹底し、一般公開を4部制で実施します。
大高は昨日の午後から大高祭の準備一色です。
クラスを始め、どの企画団体もコツコツ準備を進めていました。
明日の本番、大いに楽しみです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。