2022年7月の記事一覧
全校集会
7月22日(金)は、夏季休業前の全校集会がGoogle Meetを使ったオンライン中継で行われました。まず初めに、学校長と生徒指導主任から講話がありました。
次に、スポーツ大会および部活動に関する表彰が行われました。
表彰後は、壮行会(物理部・陸上競技部・棋道部)・報告会(国際物理オリンピック)が行われました。
表彰されたクラス、個人、部活動の大会成績は下記の通りです。部活動の詳細は、学校ホームページの部活動のページをご覧ください。
【前期スポーツ大会】
男子サッカー 第1位 3年3組
男子バスケットボール 第1位 3年1組
女子サッカー 第1位 3年4組
女子バレーボール 第1位 2年7組
【バドミントン部】
学校総合体育大会南部支部予選
第3位(三輪・伊田・瀧澤・七野・小宮・平井・岡森)
【ボート部】
関東高等学校ボート大会 女子舵手付きクォドルプル
第5位(村松・宮坂・本永・濱本・杉山)
【陸上競技部】
①全国高校総体埼玉県予選
女子1500m 第6位 / 女子3000m 第5位 松野
男子200m 第6位 勝畑
②関東高等学校陸上競技大会
北関東男子200m 第6位 勝畑
【写真部】
埼玉県高等学校写真連盟写真展
自由部門奨励賞 柴田
【英語部】
第3回高校生英語パーラメンタリーディベート連盟新芽杯
優勝 (青野・近藤・柏原)
【書道部】
第60回埼玉県硬筆中央展覧会
さいたま市長賞 矢野
埼玉県書写書道教育連盟賞 岡田 / 推薦賞 鈴木
【棋道部】
①第32回埼玉県高等学校文化連盟囲碁新人大会 女子個人戦
第3位 柿沼
②全国高等学校将棋選手権埼玉県大会 男子団体戦
第8位 (金井・五味・髙田)
③埼玉県中学校・高等学校囲碁段級位認定大会
Aクラス第3位 大塚
④全国高等学校将棋竜王戦埼玉県大会 B級Cブロック
優勝 柴田
⑤第46回全国高等学校囲碁選手権埼玉県大会 女子団体戦
優勝 (吉岡・柿沼・菊田)
令和4年度 前期スポーツ大会
7月19日(火)、20日(水)は、前期スポーツ大会が行われました。
感染防止対策として、健康観察を2日間通して大会前後に行いました。また、競技種目によって移動経路を分け、試合間隔を十分に確保することで会場周辺の密を極力避けるように努めました。加えて、試合動画をリモート中継し全試合完全無観客の中で実施しました。
競技種目は、男子(サッカー、バスケットボール)女子(サッカー、バレーボール)に分かれて行い、全種目トーナメント(勝ち上がり)方式のクラス対抗戦でした。
各競技の成績は、下記の通りです。
【男子サッカー】
1位:3年3組 2位:3年6組(A) 3位:2年8組
【男子バスケットボール】
1位:3年1組 2位:2年1組 3位:2年9組
【女子サッカー】
1位:3年4組 2位:2年6組 3位:2年5組
【女子バレーボール】
1位:2年7組 2位:1年5組 3位:1年2組
【サッカー(男子)】 【バスケットボール】
【サッカー(女子)】 【バレーボール】
【試合観戦の様子】