2018年4月の記事一覧
第1学年 オリエンテーションキャンプ
4月25日 8:35 かなり強い雨の中、1年生が
オリエンテーションキャンプに出発しました。
詳細は、保護者のページをご覧ください。
対面式 生徒会長から一年生へ
新入生が入学してから2週間となります。
部活動もはじまり、授業と両立しながら励む日々が続きます。
新入生の皆さんが初心を忘れないよう、対面式にて生徒会長から新入生に向けて述べたメッセージを全文掲載します。
来週にはオリエンテーションキャンプが行われます。
部活動もはじまり、授業と両立しながら励む日々が続きます。
新入生の皆さんが初心を忘れないよう、対面式にて生徒会長から新入生に向けて述べたメッセージを全文掲載します。
来週にはオリエンテーションキャンプが行われます。
新入生の皆さん、ようこそ大宮高校へ!
もう皆さんは大高生の一員です。
みなさんは大宮高校ってどんな高校だと思いますか?
勉強熱心。部活もやる。いわゆる文武両道。真面目な人が多い。
これは私が入学するときに持っていたイメージです。
人によってさまざまとは思いますが、皆さんも大宮高校のイメージがあると思います。
でも、私はそのイメージ、先入観や固定観念にとらわれるのではなく、今日の対面式や部活動オリエンテーション、そしてこれからの学校生活でしっかり確かめてほしいと思っています。
なぜなら、先入観や固定観念は可能性を狭めてしまうからです。
いまあなたの右隣にいる人が、来年のクラスメイトかもしれない。
後ろにいる人と、同じ部活に入るかもしれない。
前にいる人と、成績を競いあうかもしれない。
左隣にいる人と、文化祭で仲良くなるかもしれない。
いまあなたと目の合った先輩が、あなたの憧れの存在になるかもしれない。
まだ入学して2日目の皆さんにはたくさんの可能性があります。
ぜひ、先入観や固定観念・伝統にとらわれず、自分で見て感じたことを大切にしてください。
そして、楽ではないけど楽しい大高生活を私たちと一緒に過ごしましょう。
皆さんの入学を在校生一同、心から歓迎します。
平成30年4月9日
生徒会長 小林航汰朗
対面式・部活動オリエンテーション
4月9日、生徒会主催の新入生歓迎行事が行われました。
対面式では、1年生を迎え、上級生代表(生徒会長)、1年生代表が互いにあいさつを述べました。

午後の部活動オリエンテーションでは、各部活動が新入生を迎え入れるべく、発表を行いました。
対面式では、1年生を迎え、上級生代表(生徒会長)、1年生代表が互いにあいさつを述べました。
午後の部活動オリエンテーションでは、各部活動が新入生を迎え入れるべく、発表を行いました。
第71回入学式
本日(4月6日)、平成30年度第71回入学式を挙行しました。
369名の新入生が、新たな高校生活をスタートしました。


369名の新入生が、新たな高校生活をスタートしました。
着任式・始業式
本日(4月6日)、平成30年度の始業を迎えました。
新たなクラスで集合後、着任式・始業式を行いました。

新たなクラスで集合後、着任式・始業式を行いました。
祝 進級&入学
校門脇の桜の花はすっかり散ってしまいましたが、構内を探すとこのような花も見られます。大宮高校のいろいろなところを探してみてください。