2016年6月の記事一覧
「平成29年度 学校案内」パンフレットPDF版を掲載しました。
交通安全教室を実施しました。
6月16日(木)の午後、1,2年生対象に「交通安全教室」を行いました。
講師に、大宮警察署交通総務係交通安全教育担当の方をお迎えし、講話をしていただきました。
具体的な事故の事例をとりあげたDVDの視聴もあり、交通事故の現状や実態を知ることができました。
生徒たちは、交通安全とマナーの大切さを学びました。
第1回 学校説明会
6月11日(土)、「第1回 学校説明会」が行われました。
午前中は土曜公開授業、午後から学校説明会を実施しました。
梅雨の合間の快晴で暑い日となりましたが、たくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました。
大宮高校の校風や雰囲気を感じ取っていただけたと思います。
教育実習期間中です。
5月23日(月)から、2週間または3週間の予定で
「教育実習」が行われています。
今年度は、教育実習生として卒業生5名が教壇に立っています。
今週は実習生による研究授業が集中してあり、多くの先生が研究授業を観察し、アドバイスをします。
未来の先生たち、この経験を生かして頑張って!
前期生徒総会が行われました。
6月9日(木)、「前期生徒総会」が行われました。
先日の役員選挙を経て実施された生徒総会は、生徒たちの協力により、スムーズに進行し終了しました。
生徒一人ひとりの意識も高く、主体性を発揮していました。
第66回体育祭を実施しました!
6月2日(木)、「第66回体育祭」が雲ひとつない快晴の下、盛大に行われました。
朝早くから多くの生徒が登校し、準備にあたりました。競技はプログラムに沿って順調に進行し、大いに盛り上がりました。
ブロック対抗戦は、黄団が優勝しました。
団旗を掲げて入場 綱引き
声援を送る生徒たち 大縄跳び
最強です! 盛り上がる応援合戦