2013年6月の記事一覧
CoREF授業視察!
CoREF(大学発教育支援コンソーシアム推進機構)副機構長 三宅なほみ先生(東京大学大学院教授)他2名の方が来校し、ジグソー法を取り入れた国語及び総合的な学習の時間の授業を視察、ご指導いただきました。
早くそして想定を超えた展開に反応する生徒の能力の高さに感心しました。
第1回学校説明会!
皆さん、御来校いただき、ありがとうございました! 8月の体験入学、9月の文化祭にも是非、お越しください。
授業見学 |
授業の様子 |
生徒が受付 |
箏曲部による歓迎演奏 |
校長あいさつ |
学校概要説明 |
入試説明 |
本校卒業生からのエール1 |
司会も生徒 |
本校卒業生からのエール2 |
生徒会長からエール |
終了後、生徒会生徒が質問に回答 |
生き方在り方教育講演会(1年生)
生き方在り方教育の一環として、保険会社にお勤めの高橋賢次さんに御講演いただきました。高校時代の過ごし方や生きることについての考え方、社会貢献の大切さなどについてお話いただきました。
3年生大学説明会
3年生生徒対象の大学説明会が本日から4日間にわたって、放課後行われます。本日は、埼玉大学と医学部の説明が行われました。生徒の表情は真剣そのものでした。
医学部説明 |
埼玉大学の説明 |
第63回 体育祭
本日、第63回体育祭が本校グランドにて実施されました。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。