2025年2月の記事一覧
【令和6年度理科教育研究発表会(高等学校の部)の様子】
2月8日(土)に埼玉大学で実施された理科教育研究発表会に参加しました。本校理数科の2年生が1年間をかけて取り組んだ「理数探究」の成果を校外に向けて発表しました。今年度は理数科の「理数探究」から物理分野3本、化学分野3本、生物分野1本の出展をしました。生徒は多くの講評やご助言をいただき、刺激を受けている様子でした。今までの研究への取り組みを振り返り、今後の学校生活に活かしてくれると思います。
(以下はポスター発表での様子)
(以下は指導講評・閉会式での様子)
0
【令和6年度理数探究校内発表会の様子について】
2月6日(木)の3、4、5校時に、理数科2年生による理数探究校内発表会を実施しました。本校の「理数探究」の授業では理数科2年生が各自で設定した課題研究のテーマについて、1年間をかけて実験や検証を行い、課題解決を目指す取り組みをしています。研究の集大成となる今回の発表会には、発表者の理数科2年生に加えて、理数科1年生、教員など多数参加していました。今年度は、物理分野3本、化学分野3本、生物分野3本、数学分野7本の発表となりました。すべての班がこの1年間の努力の成果を示してくれました。質疑応答による議論もとても活発で有意義な時間となりました。
なお、発表はDXハイスクール事業で整備した「やまぼうしホール」で行いました。
(以下は発表会の概要説明の様子)
(以下は物理分野の発表の様子)
(以下は化学分野の発表の様子)
(以下は生物分野の発表の様子)
(以下は数学分野の発表の様子)
0