日誌

2017年7月の記事一覧

花丸 国際物理オリンピック銀メダル受賞

理数科3年生の小宮山智浩さんが、インドネシアで行われた国際物理オリンピックに出場し銀メダルを受賞しました。
今大会には86カ国・地域から395人が参加し、成績上位者約8%に金メダル、次の約17%に銀メダルが贈られています。
物理チャレンジホームページ内「物理チャレンジ2016」の「インドネシア大会 速報ページ」に詳細が掲載されています。

全国物理コンテスト物理チャレンジ!
0

学校 東京大学研究室訪問

 平成29年度「大学研究室訪問」を実施しました。 
 理数科1年生19名が東京大学本郷キャンパスの内山教授研究室を訪問し、教授による講義の受講とともに、施設設備の見学をさせていただきました。
現役の大学院生との懇談会では、受験勉強について、また大学生活についてのお話をたくさん聞けたようです。

赤門前にて。


講義終了後、内山教授に質問する生徒たち。


グループごとに研究室内の器具や設備についての説明をしていただきました。

0

大学セミナー

今年度は
東京大学生産技術研究所 機械・生体系部門の
北澤大輔 准教授にお越しいただきました。
講演テーマは「船の基本と最前線」で、実験を取り入れて、わかりやすくお話していただきました。




大学セミナーの様子は、東京大学生産技術研究所次世代育成オフィス(ONG)ホームページの「出張授業」のなかでも紹介されています。
0