2016年5月の記事一覧
化学研究部合同卒部発表会
5月28日(土)午後、本校において県立越谷北高校と合同で
「卒部発表会」が行われました。
参加したのは、本校化学研究部と物理部、越谷北高校物理同好会でした。それぞれの3年生が研究してきたものを発表しました。会場となった理科室は、発表者とそれを真剣に聞いている生徒たちの熱気でいっぱいでした。
下級生たちは、3年生の姿を見てこの伝統を受け継ぎ、自分たちもよい発表ができるようにと決意を新たにしました。
<本校化学研究部の発表テーマ>
・ルミノール発光の研究
・アゾ染料
・マグネシウム空気電池の研究
・紙からつくるニトロセルロース
研究の一部を実演する3年生
パワーポイントを使って説明する3年生
化学研究部員で記念撮影
川口市立科学館で活躍!
5月3日に、化学研究部員が「川口市立科学館」で一日、「わくわく屋台村」という体験の中の1ブースを担当しました。このイベントへの協力は、化学研究部員のボランティア活動のひとつとなっており、部員の校外での活躍の場ともなっています。
今回は昨年大好評だった「かっこいい分子モデルをつくろう!」の準備をして当日臨みましたが、昨年以上の来場者で部員たちもお客さんの対応に追われました。小さなお子さんから大人まで、幅広い年代のお客さんに説明する難しさはありましたが、出来上がったときの笑顔に励まされ、部員一人ひとりが一生懸命に取り組みました。
来場してくださったみなさん、ありがとうございました。
↑当日も入念に打合せ
↑小さな子には手伝ってあげて...完成!