2014年6月の記事一覧
3年生引退試合&引退式(剣道部)
平成26年6月21日(土) 本校剣道場にて
3年生にとって最後の大舞台となる引退試合を行いました。
勝ち抜き戦(4分3本勝負、男女混合)
第1試合 3年生 vs 1年生
第2試合 3年生 vs OBOG
第3試合 3年生 vs 2年生
結果は、3試合とも3年生の貫禄の勝利でした。


引退試合に続いて、引退式も行われました。3年生からは、これまでお世話になった方々への感謝の言葉や、後輩への思い、そしてこれからの自分の決意などが聞かれました。
改めてお世話になった保護者の皆様、卒業生の皆様へ感謝の言葉を述べさせていただくと共に、今後も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
3年生にとって最後の大舞台となる引退試合を行いました。
勝ち抜き戦(4分3本勝負、男女混合)
第1試合 3年生 vs 1年生
第2試合 3年生 vs OBOG
第3試合 3年生 vs 2年生
結果は、3試合とも3年生の貫禄の勝利でした。
引退試合に続いて、引退式も行われました。3年生からは、これまでお世話になった方々への感謝の言葉や、後輩への思い、そしてこれからの自分の決意などが聞かれました。
改めてお世話になった保護者の皆様、卒業生の皆様へ感謝の言葉を述べさせていただくと共に、今後も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
平成26年度学校総合体育大会剣道埼玉県予選会
5月31日(土) 個人の部 (埼玉県立武道館)
<男子>
木勢 2回戦敗退
石田 4回戦敗退(ベスト64)
<女子>
久保田 1回戦敗退
竹内 1回戦敗退
6月14日(土) 団体の部(越谷市立総合体育館)
<男子>
2回戦 星野 4-0 ○
3回戦 浦和南 1-0 ○
4回戦 武蔵越生 4-0 ○
5回戦 大宮東 0-4 ● 県ベスト16
<女子>
1回戦 所沢 2-3 ●
<男子>
木勢 2回戦敗退
石田 4回戦敗退(ベスト64)
<女子>
久保田 1回戦敗退
竹内 1回戦敗退
6月14日(土) 団体の部(越谷市立総合体育館)
<男子>
2回戦 星野 4-0 ○
3回戦 浦和南 1-0 ○
4回戦 武蔵越生 4-0 ○
5回戦 大宮東 0-4 ● 県ベスト16
<女子>
1回戦 所沢 2-3 ●
平成26年度 関東高等学校剣道大会県予選会
4月26日(土) 男子団体の部 (埼玉県立武道館にて)
2回戦 開智 4-0 ○
3回戦 久喜北陽 1-1(本数勝ち) ○
4回戦 埼玉栄 0-4 ● 県ベスト16
4月27日(日) 女子団体の部 (埼玉県立武道館にて)
1回戦 栄東 4-0 ○
2回戦 大宮東 0-5 ●
5月2日(金) 個人の部 (埼玉県立武道館にて)
<男子>
木勢 2回戦敗退
石田 2回戦敗退
寺田 2回戦敗退
<女子>
久保田 1回戦敗退
竹内 1回戦敗退
2回戦 開智 4-0 ○
3回戦 久喜北陽 1-1(本数勝ち) ○
4回戦 埼玉栄 0-4 ● 県ベスト16
4月27日(日) 女子団体の部 (埼玉県立武道館にて)
1回戦 栄東 4-0 ○
2回戦 大宮東 0-5 ●
5月2日(金) 個人の部 (埼玉県立武道館にて)
<男子>
木勢 2回戦敗退
石田 2回戦敗退
寺田 2回戦敗退
<女子>
久保田 1回戦敗退
竹内 1回戦敗退
平成26年度南部支部高等学校剣道大会
4月19日(土) 団体戦(川口北高校にて)
<男子団体>
2回戦 市立川口 0-4 ●
<女子団体>
1回戦 岩槻 5-0 ○
2回戦 川口北 0-4 ●
4月20日(日) 個人戦(蕨高校にて)
<男子個人>
木勢 3回戦敗退(敗者復活から県大会出場)
石田 ベスト32(県大会出場)
寺田 ベスト16(県大会出場)
林 2回戦敗退
<女子個人>
久保田 ベスト32(県大会出場)
竹内 ベスト32(県大会出場)
松川 1回戦敗退
松澤 1回戦敗退
<男子団体>
2回戦 市立川口 0-4 ●
<女子団体>
1回戦 岩槻 5-0 ○
2回戦 川口北 0-4 ●
4月20日(日) 個人戦(蕨高校にて)
<男子個人>
木勢 3回戦敗退(敗者復活から県大会出場)
石田 ベスト32(県大会出場)
寺田 ベスト16(県大会出場)
林 2回戦敗退
<女子個人>
久保田 ベスト32(県大会出場)
竹内 ベスト32(県大会出場)
松川 1回戦敗退
松澤 1回戦敗退