2013年8月の記事一覧
国体最終予選(陸上競技部)
8月13日、上尾運動公園で国体最終予選が行われました。
7月の地区大会の各地区4名(計16名)が参加したこの大会。
合宿後すぐの日程で、疲れが残る中の試合となりましたが、走幅跳では優勝することができました。
記録的には満足できるものではありませんでしたが、合宿の成果を試す良い機会となりました。
結果は以下の通りです。
男 走幅跳 田中孝史(1年) 優勝 6m51cm
男 110mJH 藤田寛明(1年) 予選 16秒29
合同合宿(陸上部)
8月6日~9日まで新潟県妙高市で13校合同の合宿を行いました。
今年は4日間通して天候に恵まれ、例年以上に充実した練習となりました。
ハードル・投擲・跳躍等の技術面はもちろん、集団での練習による精神的な面での成長も図ることができ、9月の新人戦に向けて良いきっかけになったと思います。
短距離だけでこの人数です。
他校と練習することで良い刺激をもらうことができました。
長距離はまだ薄暗い5時から朝練開始です。
標高が高いため、この時間の気温は18℃!
国体南部地区(陸上部)
7月20日、21日と上尾運動公園で国体南部地区予選が行われました。
他の学校は3年生が出場する中、本校は3年生が引退しているため1、2年生のみで挑みました。
入賞者は以下の通りです。
男走幅跳 田中孝史(1年) 第1位 最終予選出場
男110mJH 藤田寛明(1年) 第4位 最終予選出場
男110mJH 小柏大祐(1年) 第7位
女円盤投 山田彩夏(2年) 第4位
女400mH 荻原典亜(2年) 第7位
女400m 荻原典亜(2年) 第8位
女1500m 鈴木沙奈(2年) 第8位
女4×100mR 第4位
女4×400mR 第7位
女子円盤投 山田
女子1500m 鈴木
最終予選は8月13日に行われます。
8月の合宿を乗り越え、秋の新人戦では県で入賞を目指します。