2015年6月の記事一覧
女子バスケットボール部 Photos
平成27年度
学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会
南部支部予選会 (6/7)
Photo Gallery of the Third Round

Point Guard "Nene" Small Forward "Miya" Small Forward "Runa"

Shooting Guard "Mao" Power Forward "Kiko Center "Kae"

Point Guard "Nene" Our impregnable defense Center "Maki"

Point Guard "Mei" Fast Break "Nene & Mei" Start of the 2nd Quarter
学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会
南部支部予選会 (6/7)
Photo Gallery of the Third Round
Point Guard "Nene" Small Forward "Miya" Small Forward "Runa"
Shooting Guard "Mao" Power Forward "Kiko Center "Kae"
Point Guard "Nene" Our impregnable defense Center "Maki"
Point Guard "Mei" Fast Break "Nene & Mei" Start of the 2nd Quarter
女子バスケットボール部 3回戦結果
平成27年度
学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会
南部支部予選会 (6/7)
3回戦
大宮 24 対 94 浦和第一女子
応援ありがとうございました。
大差で負けてしまいましたが、みんなで声を出し、しっかり走り、下を向かず前を向
いてプレーすることが出来ました。今までの練習の成果を発揮することは難しかった
ですが、その中でもいくつかできたプレーもありました。今後の自信になると思います。
悔いの無いゲームをすることは出来ましたが、悔しさはあります。この敗戦を次の代
につなげていこうと思います。
3年生はこれで引退です。それぞれが上達し、チーム力も格段にアップしました。
身長では負けていても、スピードと粘りとチーム力そしてあきらめない気持ちで頑張っ
てきました。その結果、このチームの戦績は4大会で5勝4敗と勝ち越すことができま
した。また、この大会では43チーム中ベスト14に入り、シード権を後輩にプレゼント
することができました。Cap ねね,Sub みや,Mng りん はチームのことを良く見ていて
くれました。この3人のおかげでここまで充実した活動ができ、良いチームに成長しま
した。感謝しています。そしてこの強い相手と戦えるところまで勝ち進めたことはチーム
としての進歩であると思います。3年生諸君お疲れ様でした。この後も時々後輩を指
導してやってください。
大宮 24 対 94 浦和第一女子
応援ありがとうございました。
大差で負けてしまいましたが、みんなで声を出し、しっかり走り、下を向かず前を向
いてプレーすることが出来ました。今までの練習の成果を発揮することは難しかった
ですが、その中でもいくつかできたプレーもありました。今後の自信になると思います。
悔いの無いゲームをすることは出来ましたが、悔しさはあります。この敗戦を次の代
につなげていこうと思います。
3年生はこれで引退です。それぞれが上達し、チーム力も格段にアップしました。
身長では負けていても、スピードと粘りとチーム力そしてあきらめない気持ちで頑張っ
てきました。その結果、このチームの戦績は4大会で5勝4敗と勝ち越すことができま
した。また、この大会では43チーム中ベスト14に入り、シード権を後輩にプレゼント
することができました。Cap ねね,Sub みや,Mng りん はチームのことを良く見ていて
くれました。この3人のおかげでここまで充実した活動ができ、良いチームに成長しま
した。感謝しています。そしてこの強い相手と戦えるところまで勝ち進めたことはチーム
としての進歩であると思います。3年生諸君お疲れ様でした。この後も時々後輩を指
導してやってください。
女子バスケットボール部 2回戦結果
平成27年度
学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会
南部支部予選会 (6/6)
2回戦
大宮 69 対 47 大宮開成
応援ありがとうございました。
焦りが出ることもありましたが、練習したことを思い出し落ち着いてプレーする
ことを心掛けました。今日の反省を生かし、明日の試合も全力で挑みたいと思い
ます。
大宮 69 対 47 大宮開成
応援ありがとうございました。
焦りが出ることもありましたが、練習したことを思い出し落ち着いてプレーする
ことを心掛けました。今日の反省を生かし、明日の試合も全力で挑みたいと思い
ます。
3回戦
浦和第一女子高等学校
6月7日(日)
会場:伊奈学園総合高等学校
第2試合
応援よろしくお願いいたします。