2010年12月の記事一覧
平成22年度 女子バスケットボール部紹介
平成22年度 大宮高等学校 女子バスケットボール部 紹介
目標
県大会一回戦突破
県大会一回戦突破
文武両道 全員がコートネームで呼び合う仲のいいチームです
Team Color
TEST
Talk <話し合い> Enjoy<楽しむ> Smile<笑顔> Team play<団結>
Talk <話し合い> Enjoy<楽しむ> Smile<笑顔> Team play<団結>
Member
3年生 10名 2年生 10名 1年生 8名 合計 28名です
部長 石田菜津子(高階西)
副部長 倉橋知里(吉川南) 長島すみれ(大井)
マネジャー 青陰優衣(吉川南) 石田絵理(福原)
新チーム
部長 山口莉沙(南河内第二) 副部長 宮﨑志帆(名細)
マネジャー 多田薫子(久喜)
活 動 時 間 | 月曜:定休日 火曜:17:00〜19:00 水曜:16:00〜18:30 or ランニング & 筋トレ 木曜:16:00〜17:00 金曜:16:00〜18:30 土曜、日曜:9:00〜12:00 or 13:00〜16:00 休日は他校と練習試合をするかも(^○^) |
コ メ ン ト | 日々大会に向けて一生懸命練習してます。 練習メニューはフットワーク、シューティング、3対2、5対5etc... 基礎から応用までミッチリやってます。ヽ(=´▽`=)ノ 先輩と後輩がとーーーっても仲良しで、超明るい部活だょ!! 本入部すると先輩から【クラブネーム】を付けてもらえます★☆ 春と夏は秩父に合同合宿(大滝げんきプラザにて県内高校が10校参加)に行きます。携帯が圏外になっちゃうくらい高い山の上での合宿です。普段と違う環境で大変な事もあるケド゙、その分楽しい事もたくさん! 春はめちゃめちゃ星が綺麗ッッo(≧∀≦)o最終日には〔バーベキュー〕や〔苺狩り〕をしちゃいます。とにかく《後悔》と言う言葉は女バスには無い! バスケ部に入部して楽しい高校生活を送ろう♪(*゜∀゜)ノ |
平成22年度 大会結果報告
平成22年度南部地区選手権大会 (4/29 ~ 5/4)
1回戦 大宮高 77 対 67 川口東高
2回戦 大宮高 101 対 25 大宮武蔵野高
3回戦 大宮高 67 対 129 川口総合高
3回戦敗退 県大会にあと一歩でした。
これからもがんばりますので応援よろしくお願いします。
平成22年度インターハイ南部地区予選会 (6/5 ~ 6/13)
1回戦 大宮高 73 対 66 鳩ヶ谷高
2回戦 大宮高 109 対 69 岩槻高
3回戦 大宮高 55 対 71 浦和北
県大会に出場できませんでした。でも今年のチームは最後まで本当に
よくがんばりました。これで3年生引退です。ご苦労さまでした。
平成22年度夏季南部地区予選会(8/24 ~8/30)
1回戦 大宮高 64 対 116 武南 まだまだこれからのチームです
1回戦 大宮高 64 対 116 武南 まだまだこれからのチームです
平成22年度 新人大会南部地区予選(11/3~11/23)
1回戦 大宮高 86 対 63 大宮光陵 残念 県大会出場できませんでした。
2回戦 大宮高 41 対 95 大宮西 沢山の応援ありがとうございました。
1回戦 大宮高 86 対 63 大宮光陵 残念 県大会出場できませんでした。
2回戦 大宮高 41 対 95 大宮西 沢山の応援ありがとうございました。
祝 祝 祝
南部地区大宮選抜選手に 宮崎志帆(2年) 小笠原佳夏(1年)2名の選手が
選抜されました。 1月30日に行われる4地区対抗戦目指しがんばってください。
目指せ国体候補選手!!! (^_^) (^_^)
選抜されました。 1月30日に行われる4地区対抗戦目指しがんばってください。
目指せ国体候補選手!!! (^_^) (^_^)
女子バスケットボール部保護者会
毎年行っている女子バスケットボール部保護者会が
10月2日(日) やまぼうし会館にて開催されました。
選手と保護者、顧問が参加し、激励会や楽しい食事会等が行われました。
部活動見学を希望される受験生へ
月曜日、試験前以外は活動をしておりますので見学を受け付けます。
不明な点、見学希望などがありましたら顧問下田まで連絡ください。
(大宮高等学校 048-641-0931 )