【男子・女子ハンドボール部】関東大会埼玉県予選結果
こんにちは。ハンドボール部です。
4/22(土)から実施された関東大会埼玉県予選の結果報告です。
【男子1回戦】
大宮 12(6-0 6-0)0 秩父
※相手校の棄権により不戦勝、2回戦進出となりました。
【男子2回戦】
大宮 21(7-15 14-16)31 西武台 ※2回戦敗退
数回の練習試合を通して交流のある西武台高校と公式戦で対戦することになりました。
相手エースは能力が高く、どう抑えられるかが勝負のカギとなりましたが、序盤からトップスピードでプレーしてくる相手の勢いに対応しきれず、前半は点差をつけられてしまいました。
しかしこちらも日頃の練習の成果を活かし、終盤まで走り切りました。徐々に相手に疲れが見え始めると、DFの隙を突きながらシュートを決められる場面が増え、ナイスプレーも多く飛び出しました。
結果的に追いつくことはできず敗戦となりましたが、最後まで自分たちのスタイルを崩さず粘り強く攻めきれたことに、これまでの練習がいい形で現れてきたことを強く感じました。
(大宮:ユニフォーム紺)
【女子2回戦】※初戦が2回戦扱い
大宮 23(13-6 10-9)15 合同①(羽生第一・八潮・吉川美南) ※勝利!県ベスト16進出!
自分たちの作り上げてきた速攻でのシュートが序盤から調子よく決まり、点差をつけることに成功しました。チャンスを作りながらもイージーミスを出してしまう等の反省点はありましたが、終始大宮高校の流れで試合を展開でき、ナイスゲームとなりました。
【女子3回戦】
大宮 9(5-23 4-14)37 越谷南 ※3回戦敗退
昨年秋の新人大会で準優勝し2月に関東選抜大会に出場している越谷南との対戦となりました。
全ての能力が圧倒的に高く、DFで抑えるポイントを絞ることも難しい状況となりました。しかし自分たちのスタイルを崩さず最後まで攻め切り、相手の激しいDFの中で瞬間の状況判断を迫られる経験ができたことが非常に大きかったと感じました。
(大宮:ユニフォーム白)
男女とも前回大会以上に練習の成果と成長を感じるゲームを展開することができ、最後の大会に向けて非常に大きな経験値を積めたと感じました。
また女子は数年ぶりに県ベスト16という結果を残し、次大会のシード権を獲得することができました!
この学びを活かし、最後まで悔いのないよう戦い抜きます。
引き続き応援よろしくお願いします!