部活動日誌(R2.2~ )

【英語部】春の校外研修

 英語部では春休みに校外研修を行って、ディベートのトピックに関わることや異文化についての理解を深めています。今年は4月3日(木)に渋谷区にあるイスラム教の礼拝堂「東京ジャーミィ」を訪問しました。

 ガイドツアーではイスラム教やその文化について詳しい説明を聞き、昼の礼拝を見学させていただき、また併設の食料品などのマーケットにも立ち寄りました。

 昼食は新宿区のトルコ料理店チャンカヤさんでセットメニュー。豆のスープにピタパン、ケバブなどのメイン料理に紅茶、最後には親切な店長さんや奥様にトルコのアクセサリーまで頂きました。

 その後は池袋の映画館で、ヨルダン川西岸のパレスチナ人居住地区を描いた「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」を鑑賞しました。この映画は今年のアカデミー賞で長編ドキュメンタリー映画賞をとった話題作です。

 多くのことを学び、新たにまた多くの疑問が生じ、新2年生を中心に、新たな1年が始まります。