部活動日誌(R2.2~ )

山岳部1月の山行

2023年は奥多摩の川苔山から

野生動物との遭遇

  

今回の見所は百尋の滝。凍結まではもう少し。

    

満員だったバスの乗客は、ほとんど全員が川乗橋で下車。

みんなお目当ては同じようです。それが百尋の滝(ひゃくひろ)。

だいぶ凍結が進んでいました。美しい!

    

今日も画伯が描きます。氷点下4度で、手がかじかんじゃうんですけど。

穏やかな稜線に出ると、川苔山(かわのり)の山頂までわずかでした。

西には東京都の最高峰、日本百名山の雲取山(中央)が望めました。

    

関東平野を凝視したら、東京都庁(左の写真、やや左側)を発見。

ついでに、数頭の猿の群れとも遭遇。

下山は鳩の巣駅へ。新年早々、印象深い登山となりました。

2月は長野県の水ノ塔山、篭ノ登山に登ります。