【女子バレーボール部】活動報告(1年生大会9/23・9/24)
9月23日(土)~24日(日)に行われた1年生大会の結果をご報告します。
<1日目 予選リーグ>
VS 川口市立(1-1)(①25 - 21 ②20 - 25)→引き分け
1セット目は、こちらのサーブが走り序盤で大きくリードすることができました。終盤に点差を詰められますが、取り切ることが出来ました。2セット目はこちらのサーブミスが目立ち、相手のフェイントを織り交ぜた攻撃でペースを掴めずにリードを許す展開となりました。徐々に対応して追い付こうとしますが、逃げ切られてしまいました。
VS 伊奈学園(0-2)(① 7 - 25 ②14 - 25)→負
地区のシード校(今大会の準優勝校でした)に対し、サーブで崩されテンポの速い攻撃で決められるという苦しい展開が続きました。こちらもエースを中心に良い形で得点する場面もありましたが、力の差を感じさせられる試合内容となりました。
→結果、リーグ4チーム中3位となり、1日目で敗退となりました。
<2日目 決勝トーナメント・選抜候補選手練習会>
前日で敗退したため、チームとしては2日目に進めませんでしたが、午後からの選抜候補選手の練習会に、本校から1名(1年生のエース)が参加しました。
惜しくも、地区の選抜には選ばれませんでしたが、各チームの中心となるような選手が集まる環境で大きな刺激を受けた様子でした。この経験を今後に生かしてほしいと思います。
1年生チームとしての動きはこれで一区切りとなります。4月に入部してからコツコツと努力を積み重ねてきました。技術面での成長も見られましたが、試合前やセット間、タイムアウト時に自分たちでブロックの付き方や守備の位置取りを積極的に話し合う姿も非常に頼もしかったです。
試合での成果や課題はそれぞれですが、毎年1年生はこの大会後から大きく伸びます。しっかり目標を定めてまた頑張りましょう。
約1ヶ月後には、選手権大会の地区予選が行われます。定期考査も途中に入るので練習日数は多くはありません。しっかりと切り替えて、月曜以降の練習に取り組もうと思います。
☆本校女子バレーボール部の練習の見学や参加を考えている中学生の皆さんをお待ちしています!
練習日程によりOFFや他校での練習試合の場合もありますので、事前にご連絡ください。
→TEL 048-641-0931(平日9時~16時) 監督:鈴木(数学科)