部活動日誌(R2.2~ )

【女子バレーボール部】活動報告(合同練習2/11・練習試合2/12)

2月11日(土)にいずみ高校と合同練習を行いました。

2月12日(日)に朝霞西高校と合同練習を行いました。

2月11日(土) いずみ高校さんにお伺いし、合同練習を行いました。

定期的に練習試合や合同練習を行っていただいており、部員同士も仲が良いです。

両校とも、人数は決して多い訳ではないので6対6の実戦形式の練習が非常にありがたいです。

次の機会に、ぜひお互い成長できているように切磋琢磨して頑張りましょう!

 

2月12日(日) 朝霞西高校さんにお越しいただき、練習試合を行いました。

①サーブで相手を崩して、自分たちのリズムでゲームを進める展開を増やす。

②2段トスの精度を上げる。

③スパイクで強打をしっかり叩き、緩急のある攻撃をする。

をテーマに練習を重ねてきました。

 

①サーブ:各プレーヤーが攻めるサーブを打ちつつ、ゲームの流れを意識してミスをコントロールできるようになってきました。

②2段トス:打って返球する場面は増えましたが、しっかりとアンテナの内側に寄せきる精度には課題が残りました。

③スパイク:強打と軟打・フェイントで緩急をつける意識は出てきたと思います。違う位置からの攻撃やテンポを変える攻撃などを積極的にやっていきたいと思います。

 

次は、2/19(日)に練習試合を予定しています。高校入試休みと定期考査休み前の集大成として、少しでもプレーの精度を上げられるように集中して練習に臨みます。