インターネットトラブル防止教室
4月10日(木)にe-ネットキャラバンより北森健太氏を講師にお迎えし、1,2年生を対象にしたインターネットトラブル防止教室を体育館にて実施いたしました。
北森氏には50分間にわたり、『インターネットの安全安心な使い方』という題でスライドや動画を使用しインターネット等が原因で発生する依存、いじめ、個人情報等流失、詐欺、肖像権・著作権の侵害等様々な問題についての注意喚起や防止策を伝えていただきました。
生徒たちは、日常とは切り離せないものと理解し真剣に耳を傾けていました。
また、2年生は講義に先立ち『授業におけるタブレット端末の適切・不適切な使い方について』『友人が遠足の写真をSNS上に投稿しました。あなたはどう思いますか』という課題について、各HRでグループ討議を行い各自の意識を高めました。