【100周年記念事業】ロゴマークの検討が始まりました!
2月17日(月)放課後、スローガンに引き続き、100周年記念事業のロゴマークの検討が始まりました。
本校卒業生のデザイナーの方を講師に迎え、1,2年生の有志生徒16名が参加しました。
ロゴマークの種類や考え方についてお話しいただき、アイデアを出す準備を始めています。
生徒たちからどのようなアイデアが生まれてくるか、今から楽しみです。
文字
背景
行間
◎令和6年度 県指定事業
・埼玉と世界をつなぐハイブリッド型国際交流事業
・「チーム県立学校」オンライン講座事業
◎令和6年度 国指定事業
・高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)
2月17日(月)放課後、スローガンに引き続き、100周年記念事業のロゴマークの検討が始まりました。
本校卒業生のデザイナーの方を講師に迎え、1,2年生の有志生徒16名が参加しました。
ロゴマークの種類や考え方についてお話しいただき、アイデアを出す準備を始めています。
生徒たちからどのようなアイデアが生まれてくるか、今から楽しみです。