山岳部11月の山行
山岳部は埼玉県民の日に紅葉の三ツ峠山に登りました。
色づいた落ち葉を踏みしめながら、富士山を望む山頂に立ちました。
朝、富士急行線から見上げる三ツ峠山。三つのピークからなる山です。
下山中に見かけた三つのピークからなる建物。これはなんと公園のトイレでした。
三つ峠登山口でバスを降り、出発前の体操。寒くなってきたのでしっかり体をほぐしましょう。
実にあっけなく頂上付近に到達。山頂にはNHKなどのアンテナ設備が並んでいます。
大きな富士山が南側に聳え立ち、すでに冬の装いになっていました。
頂上直下の屏風岩では、クライミングをしている人の姿も見られました。
色づいた暖かみのある表参道を歌など歌いながら下山します。
山に登ると童心に返ります。
麓まで下りてくると、雲一つない今日一番の富士が私たちを見送ってくれました。
12月は、奥秩父の雲取山から飛龍山を歩く予定です。