ドイツ姉妹校交流 2013派遣
ドイツ短期派遣報告 その3
8月4日、午前中はオリンピックスタジアムを見学しました。
午後は電車に乗り、コトブスに移動しました。コトブスの駅のホームで、ホストファミリーが出迎えてくれました。
8月5日、初めて学校に行きました。歓迎会は朝食をいただきながら!とても温かい歓迎を受けました。その後、歩いて市内見学。
ガイドは日本語の先生の小松先生です。
午後は、授業体験の訳でしたが、予定変更でプールに行きました。というのも、暑さで水曜日までの3日間、午後は休校が決定しているのです。こちらは午前10時の気温が26度あると、午後は休校なんだそうです!例年にない暑さで、予報の段階で決まりました。
プールは、25kmほど離れた屋外プールでした。とても楽しく、ホストの子と仲良くなれたと思います。
オリンピックスタジアム。広~い! | その音がヒトラーの声を象徴していたという鐘の前で。 |
コトブスの駅 | コトブスの駅でホストファミリーと会いました。 |
ブランデンブルグ工科大学図書館。上から見ると8の字。 | 街並みが素敵です。 |
プールで楽しく。 | その後、男の子はサッカーに夢中。 |
お疲れ様。学校にたどり着きました。 | 学校での歓迎朝食会の様子です。 |
0