カテゴリ:バレーボール部(女子)
【女子バレーボール部】選手権大会 南部地区予選 結果報告
10月24日(土)~25日(日)に行われた選手権大会 南部地区予選の結果をご報告します。
一回戦で川口北高校と対戦しました。
大宮高校 VS 川口北高校
16 ― 25
20 ― 25
1セット目
相手のエースのレフトからの攻撃に苦戦し、点差を広げられます。セットの中盤には追い付く場面もありましたが、最後は相手のサーブで連続で崩されて落としてしまいした。
2セット目
相手のレフトとライトからの硬軟を折りまぜた攻撃に対応できず、終始追う展開となります。14-24でマッチポイントを握られますが、最後の粘りをみせ20-24まで追い上げますが、最後は逃げ切られてしまいました。
結果的に破れてしまいましたが、練習してきたことが徐々に発揮されるようになりました。次は1月の新人戦に向けて努力していきます。
【女子バレーボール部】最近の活動報告
9月12日(土)さいたま市内大会に出場しました。
9月20日(日)浦和第一女子高校、市立浦和高校、草加南高校と練習試合を行いました。
9月22日(火)朝霞高校と練習試合を行いました。
新チームとして、どんどん経験を積んでいます。
9月26日(土)の1年生大会、10月24日(土)25日(日)の選手権大会地区予選に向けて更に頑張ります。
【女子バレーボール部】新体制でスタート!
仮入部の時期を経て、女子バレーボール部は8名の新入部員を迎えてスタートしました!
2年生 3名、1年生 8名の合計11名で新体制をスタートします。
3年生も下級生の指導の為に連日練習に参加してくれました。期末考査後も、定期的に顔を見せてくれるそうです。最後まで頼もしい先輩で感謝しています。自分の進路実現に向けてもぜひ頑張ってください。
【女子バレーボール部】休校中は自主トレーニング!
「今こそ、ブレずに取り組むこと」
女子バレーボール部の現状です。
この期間、部員たちが輪番でトレーニング内容を考え、共有し、実践を継続しています。
学習はもちろん、バレーボールにおいてもちょっとした日々の積み重ねが、これからの自分を作っていきます。
バレーボールが好きな人、中学校の経験を活かしたい人、新しいことにチャレンジしたい人、仲間とともに喜びを共有したい人、文武両道を目指したい人。
大切な仲間と共に、自分の力が活かせる場所が見つかります。高校バレー、楽しみましょう。
【女子バレーボール部】新入生のみなさんへ!
部員が作成したチラシです。ぜひ一緒にバレーをしましょう!
※見学や仮入部についての予定は未定となっています。本校のHPや入学してからの連絡を確認してください。
【女子バレーボール部】練習試合
2月23日(日)に白岡高校と練習試合を行いました。
ここ1か月程、強打のレシーブとサーブレシーブに重きを置いて練習してきました。以前に比べて、相手に1本で決められてしまう場面は減ってきました。軟打やフェイントへの対応に課題が残ります。
ラリー中に積極的に速攻に入って決められるように更に強化していきたいと思います。
約2週間の間、期末考査や高校入試関連の日程で練習ができなくなります。一旦、体を休めて、勉強の方も力を入れて頑張ってほしいと思います。
あと約1か月で、新1年生を迎えて新体制でスタートすることになります。女子バレーボール部一同、受検生の皆さんが自分の実力を発揮して、良い結果に繋がることを願っています!