カテゴリ:お知らせ
写真部 新入生歓迎撮影会
今年の写真部は新入部員がたくさん入部し、大所帯です。なんと総勢21名!
部室の椅子が足りません。うれしい悲鳴です。
ということで恒例の新入生歓迎撮影会は大賑わいとなりました。連休前半4月29日に横須賀から少しだけ船に乗って猿島に行ってきました。2年前の3月にも訪れたところですが、今回はGWということもあり、普段なら無人の島も観光客であふれていました。


部室の椅子が足りません。うれしい悲鳴です。
ということで恒例の新入生歓迎撮影会は大賑わいとなりました。連休前半4月29日に横須賀から少しだけ船に乗って猿島に行ってきました。2年前の3月にも訪れたところですが、今回はGWということもあり、普段なら無人の島も観光客であふれていました。
第35回埼玉県高校写真展
以下の通り、高校写真展が行われます。
日時:11/6(火)~11/11(日)9:00~17:00 *ただし、最終日は16:00まで
会場:埼玉会館 第3展示室
本校からは11作品を出品します。普段は自由部門へのエントリーばかりですが、今回はテーマ部門(テーマ:「しょく」)にも7作品を出品します。いろいろな「しょく」をテーマに創作しました。「植」あり「職」あり、「禝」というのもあります。自由部門も力作ぞろいです。是非ご覧ください。
日時:11/6(火)~11/11(日)9:00~17:00 *ただし、最終日は16:00まで
会場:埼玉会館 第3展示室
本校からは11作品を出品します。普段は自由部門へのエントリーばかりですが、今回はテーマ部門(テーマ:「しょく」)にも7作品を出品します。いろいろな「しょく」をテーマに創作しました。「植」あり「職」あり、「禝」というのもあります。自由部門も力作ぞろいです。是非ご覧ください。
写真部 写真展のお知らせ
11月の写真展に出品した作品を、現在、2F西側渡り廊下に展示しております。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
また、2月14日(水)~16日(金)まで、さいたま市文化センター(南浦和駅下車)にて埼玉県高等学校写真連盟南部地区写真展が開かれます。本校は「光」をテーマに18作品で空間演出をいたします。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、2月14日(水)~16日(金)まで、さいたま市文化センター(南浦和駅下車)にて埼玉県高等学校写真連盟南部地区写真展が開かれます。本校は「光」をテーマに18作品で空間演出をいたします。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
高校写真展開催中
11月7日(火)~12日(日)まで埼玉会館第3展示室にて第34回埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展が開かれています(最終日は16:00まで)。
本校写真部も9作品を出品しています。お運び頂ければ幸いです。
本校写真部も9作品を出品しています。お運び頂ければ幸いです。
写真部 高等学校写真展のお知らせ
高等学校写真展が以下のように行われます。
開催期間:6月28日(水)~7月2日(日)10:00-17:30 *ただし、最終日は16:00まで
開催場所:埼玉県立近代美術館
本校写真部から14作品を出品します。是非お越しください。
開催期間:6月28日(水)~7月2日(日)10:00-17:30 *ただし、最終日は16:00まで
開催場所:埼玉県立近代美術館
本校写真部から14作品を出品します。是非お越しください。
写真部 南部地区写真展
南部地区写真展が開催されます。
開催期間:平成29年1月25日(水)~27日(金)
公開時間:9:00~17:00
*ただし、25日は13:00から、27日は16:00までです。
開催場所:さいたま市文化センター(さいたま市南区根岸1-7-1)
今回は、参加校がそれぞれ与えられたスペースを自由に使って、思い思いの展示をします。
本校は、「白」をテーマに、「モノクロ」写真に挑戦し、静寂の中の美しさを表現してみました。
皆様のお越しをお待ちしております。
開催期間:平成29年1月25日(水)~27日(金)
公開時間:9:00~17:00
*ただし、25日は13:00から、27日は16:00までです。
開催場所:さいたま市文化センター(さいたま市南区根岸1-7-1)
今回は、参加校がそれぞれ与えられたスペースを自由に使って、思い思いの展示をします。
本校は、「白」をテーマに、「モノクロ」写真に挑戦し、静寂の中の美しさを表現してみました。
皆様のお越しをお待ちしております。
写真部 高校写真展
南部地区の高校写真展が以下のように開催されます。
会期:11月22日(火)~11月27日(日)
展示時間:9:00~17:00(ただし22日は15:00から、27日は15:00までです)
会場:プラザノースギャラリー(所在地: さいたま市北区宮原町1-852-1)
本校からも10作品が出品されます。是非、ご来場ください。
会期:11月22日(火)~11月27日(日)
展示時間:9:00~17:00(ただし22日は15:00から、27日は15:00までです)
会場:プラザノースギャラリー(所在地: さいたま市北区宮原町1-852-1)
本校からも10作品が出品されます。是非、ご来場ください。
第35回埼玉県高等学校写真展
第35回埼玉県高等学校写真展が開かれています。
会期:平成28年6月29日(水)~7月3日(日)
10:00~17:30(*ただし、最終日は16:00まで)
会場:埼玉県立近代美術館 一般展示室1
本校からも15作品が出品されています。
是非、ご覧ください。
会期:平成28年6月29日(水)~7月3日(日)
10:00~17:30(*ただし、最終日は16:00まで)
会場:埼玉県立近代美術館 一般展示室1
本校からも15作品が出品されています。
是非、ご覧ください。
撮影会
3月31日 高尾山に撮影会に行ってきました。桜はまだ咲いていなかったものの、山頂からは絶景がのぞめました。



最近の写真部
24年度も2カ月が過ぎました。
昨年度は南部地区写真展で3年の小川君が最優秀賞を頂きました。
1年生が3人入り、総勢11名になりました(ひさしぶりの2ケタです)。
今年度は季節に1度は撮影会を行おうと計画しています。4月には大宮公園周辺に行ってきました。7月には川越、8月は横浜に行きます。今は、写真甲子園と今月末の写真展に向けて制作中です。
南部地区写真展最優秀賞受賞作品
「スカイツリーをつかめ」
小川哲也