部活動・弓道部
【弓道部】大会報告
2月1日(土)に大宮公園弓道場で実施された南部地区講習会・学年別大会において、男子Dチーム(山﨑・原田・太田)が団体3位、原田が男子個人(2年の部)4位入賞となりました。女子も順位決定競射に挑みましたが、射詰めの結果、入賞とはなりませんでした。
残念ながら入賞できなかった選手も含めて、それぞれが良く健闘してくれました。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。これからも応援のほど、よろしくお願いいたします。
【弓道部】練習試合
1月26日(日)に、川越高校において、川越高校、川越総合高校、川越南高校、越ケ谷高校、草加西高校、秩父高校と練習試合を行いました。
寒さが厳しい中で緊張感のある練習試合となりました。
川越高校の皆さん、寒い中、試合の準備、運営をありがとうございました。
【弓道部】大会報告
1月12日(日)に山梨県笛吹市で開催された清流杯争奪高校弓道大会に参加しました。
男子Aチームが2次に進みましたが、上位入賞とはなりませんでした。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
【弓道部】練習試合
12月22日(日)に、大宮公園弓道場において、市立浦和高校、浦和第一女子高校、川越高校、所沢北高校、草加西高校と練習試合を行いました。
年内最後の練習試合となりましたが、とても良い練習試合となりました。
市立浦和高校の皆さん、寒い中、試合の準備、運営をありがとうございました。
【弓道部】大会報告
11月2日(土)、3日(日)に実施された全国高等学校選抜弓道大会埼玉県予選に参加しました。
男女2チームが参加しましたが、女子1次予選敗退、男子2次予選敗退となりました。
年度内では最後の県大会となりましたが、残念ながら3次予選に進むことはできませんでした。
冬の間は地区大会等で経験を積みながら、春に向けて練習に励んで参ります。今後とも応援いただけると幸いです。
【弓道部】大会報告
10月27日(日)に大宮公園弓道場において、さいたま市民大会に参加しました。
2年生不在のため1年生のみの出場となりました。上位入賞とはなりませんでしたが各チーム、大いに健闘しました。
男子Aチーム 1次予選敗退 Bチーム2次予選敗退
女子A・Bチーム 1次予選敗退
応援してくださいました皆様ありがとうございます。これからも引き続き応援をよろしくお願いします。
【弓道部】練習試合
10月26日(土)に、大宮公園弓道場において、大宮東高校、桶川高校、浦和北高校、久喜北陽高校と練習試合を行いました。
明日のさいたま市民大会、来週の全国選抜県予選に向けての良い練習となりました。
大宮東高校の皆さん、試合の準備、運営をありがとうございました。
【弓道部】大会報告
9月28日(土)、29日(日)に実施された県民総合スポーツ大会兼高校弓道新人戦に参加しました。
男子2チーム、女子2チームが2次予選に進出しましたが、トーナメントに進むことはできませんでした。
この時期としては暑い中での試合となりましたが、集中してよく頑張っていました。
応援いただいた皆さま、ありがとうございました。これからも練習に励んでいきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
【弓道部】文化祭 弓道体験
9月7日(土)、8日(日)に文化祭が行われ、弓道部では弓道体験を実施しました。
今年もOB・OGをはじめ、保護者の皆様、一般のお客様、多くの方にご来場いただきました。初めて弓に触れるという方が多数でしたが、これを機に弓道に興味を持っていただけると幸いです。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。これからも大宮高校弓道部の応援をよろしくお願いいたします。
【弓道部】大会報告
8月21日(水)、22日(木)に実施された関東個人選抜大会埼玉県予選に参加しました。
男子4名、女子3名が2次予選に進出しましたが、射詰めに進むことはできませんでした。
8月23日(金)に実施された埼玉県武道大会県央支部予選に参加しました。
男子1チーム、個人2名、女子2チーム、個人1名が2次予選に進出しましたが、上位入賞はできませんでした。
暑い中での試合となりましたが、集中してよく頑張っていました。
応援いただいた皆さま、ありがとうございました。これからも練習に励んでいきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。