部活動・硬式テニス部(女子)
【女子硬式テニス部】2018年度 活動報告
5月~
H30.関東高校テニス選手権埼玉県予選会
H30.関東高校テニス選手権埼玉県予選会
・団体戦出場!
大 宮 0-3 早稲田本庄
・個人戦出場2名!
加藤(県ベスト32)
高野(県ベスト128)
6月
H30.インターハイ予選玉県予選会
・個人戦 出場1名!
加藤(県ベスト32)
7月
★夏合宿
千葉県白子町にて6校で合同合宿を実施!
8月
埼玉県国公立大会
・団体戦 ベスト16
大 宮 3-1 川越女子
大 宮 3-1 浦和東
大 宮 0-3 越谷南
10月~
H30.新人大会県予選会
・団体戦 県ベスト32!
大 宮 3-2 所沢西
大 宮 2-3 草加東
・個人戦 出場2名!
岡島(県ベスト64)
杉本(県ベスト128)
12月
県外遠征(千葉)
3月
宇都宮杯参加予定
3年生引退式(硬式テニス部女子)
上級生が0人。
全員初心者で始めた7人が作り上げた新生テニス部、
フットワークに始まり、ふりまわし、手出しのボール打ち…
うまく返せなくてもいい。
でも届くボールは絶対相手コートに返す。
そして少しずつ、届くボールを広げていく。
そんな彼女たちのがんばりが、
とうとう団体戦県ベスト16まで届きました。
そして今日、引退です。
戦いすんで日が暮れて…県ベスト16(硬式テニス部女子)
この試合のために、
毎日放課後かよった天沼テニスコート。
1回戦 D岡田・西尾 S1國田 S2宮下 2-1 本庄東
2回戦 D齊藤・國田 S1西尾 S2宮下 3-0 越ケ谷
3回戦 D岡田・西尾 S1齊藤 S2宮下 0-3 浦和学院
毎日放課後かよった天沼テニスコート。
1回戦 D岡田・西尾 S1國田 S2宮下 2-1 本庄東
2回戦 D齊藤・國田 S1西尾 S2宮下 3-0 越ケ谷
3回戦 D岡田・西尾 S1齊藤 S2宮下 0-3 浦和学院
団体戦前、最後の練習試合で環水平アークサーブ(硬式テニス部女子)
岩槻高校との対抗戦です。
環水平アーク現象に遭遇。
岡田さんの、環水平サーブ。
8月 学校説明会に関して
8月8日(木)は公立高校大会が予定されているため、
平常の部活動は行なわない予定です。
8月9日(金)は午前中部活動を行っていますが、
当日、新人大会組み合わせ会議のため、
顧問は不在です。
県大会出場決定!
関東高校団体戦予選
1R 大宮光陵高校に2-1
代表決定戦 与野高校に2-1
で、県大会出場が決定しました。
関東高校予選(個人戦)
善戦しましたが、個人戦は残念ながら、県大会出場はかないませんでした。
春休みの練習
原則として毎日半日練習しています。
日程は以下の通りです。
27水 午前練習
28木 OB会のため現役の練習はお休み
29金 午前練習
30土 午後練習
31日 午前練習
4/01月 午後練習
02火 午前練習
03水 審判技術講習会(大宮第2公園)
04木 練習試合vs獨協埼玉(ホーム)
05金 練習試合vs栄北(アウェイ)
06・07 off
新一年生も参加し始めています。
入部希望者はぜひ一度練習見学に来てください。
(文責:顧問 畑)
夏合宿(硬式テニス部・女子)
8月5日(日)~8日(水)の3泊4日で、千葉県長生郡白子町にて他校との合同合宿に参加してきました.
【参加校】
岩槻高校
川口北高校
さいたま市立浦和高校
大宮高校