文字
背景
行間
令和8年度、本校は創立100周年を迎えます。
特設ホームページ公開中
◎令和7年度 県指定事業
・「チーム県立学校」オンライン講座事業
◎令和7年度 国指定事業
・高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)
埼玉県高等学校連合教育研究会の概要
埼玉県高等学校連合教育研究会(高連研)は、23研究団体を傘下に置き、日頃から本県の高等学校教育の充実と発展のために活動しております。
事務局は大宮高校内にあります。
埼玉県高等学校連合教育研究会 |
傘下23研究団体は、次のとおりです。
※各研究団体で高連研HPからのリンクを希望する場合は、事務局まで御連絡ください。
1. | 国語科教育研究会 | 2. | 社会科教育研究会 | 3. | 数学教育研究会 |
4. | 理化研究会 | 5. | 生物研究会 | 6. | 英語教育研究会 |
7. | 農業教育研究会 | 8. | 工業教育研究会 | 9. | 商業教育研究会 |
10. | 家庭科教育研究会 | 11. | 音楽研究会 | 12. | 美術・工芸教育研究会 |
13. | 書道教育研究会 | 14. | 放送教育研究会 | 15. | 図書館研究会 |
16. | 視聴覚教育研究会 | 17. | 進路指導研究会 | 18. | 給食研究会 |
19. | 教育相談研究会 | 20. | 安全教育研究会 | 21. | 保健体育研究会 |
22. | 情報教育研究会 | 23. | 福祉教育研究会 |
高連研事務局メールアドレス
m410931c*pref.saitama.lg.jp
(*を@にして送信してください)
<様式集>
令和7年度会員数報告用の電子ファイル(様式)を掲載しました。
<会員数報告>
○○学校(◆◆制課程)R7会員数報告.xlsx
<会員数報告>
○○学校(◆◆制課程)R7会員数報告.xlsx
※ダウンロード後、
ファイル名の〇〇の部分を学校名に、 ◆◆の部分を全日または定時に変えてお使いください。
(電子メールのみ提出 令和7年5月30日まで)
(電子メールのみ提出 令和7年5月30日まで)
*******************************************************