部活動・バスケットボール部(女子)
【男女バスケットボール】試合会場校より(11月9日)
大宮高校は、11月9日に行われるバスケットボール新人大会南部支部予選の会場校になっています。
送迎・応援でお越しの保護者の方の車は敷地内には入ることができませんので、あらかじめご了承ください。
会場付近にも駐車できる場所はありませんので、公共交通機関をご利用の上お越しください。
アクセス:JRさいたま新都心駅 東口(コクーン側)より徒歩 約10分
JR大宮駅 東口より徒歩 約20分
【女子バスケ部】新人大会南部支部予選 試合日程
今週末より、バスケットボール新人大会の南部支部予選が行われます。
本校の試合予定は以下の通りです。
●1回戦
日時:11月9日(土)第1試合(9時開始予定)
会場:大宮高校
鳩ヶ谷高校との対戦
以下、勝ち上がりの場合
●2回戦
日時:11月10日(日)第2試合(10:30頃開始予定)
会場:鳩ヶ谷高校
岩槻商業・県立川口高校の勝ち上がりチームとの対戦
●3回戦
日時:11月16日(土)第2試合(10:30頃開始予定)
会場:川口工業高校
浦和南・常盤・浦和実業の勝ち上がりチームとの対戦
日頃の練習の成果を生かし、県大会を目指して全員で戦います。
応援よろしくお願い致します。
【女子バスケ】夏季南部支部大会②
8月下旬に夏季南部支部大会が行われました。この大会は、秋の新人戦の支部予選のシードを決める大会です。
本校は今大会で2勝し、南部支部ベスト16に入りました。
3回戦では良いプレーも随所に見られましたが、相手の高さ、速さ、シュートの正確さに圧倒されてしまいました。
ですが、南部3位になった伊奈学園との試合からは多くの課題を学ぶことができたと思います。
次回の新人戦に向けて、また練習を頑張ります。
応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
【女子バスケ】夏季南部支部大会①
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
大宮 | 20 | 27 | 12 | 25 | 84 |
岩槻 | 10 | 7 | 17 | 10 | 44 |
今後の日程
●2回戦
日時:8月27日(火)第3試合(12時頃~)
会場:大宮東高校
蕨高校との対戦
●3回戦(勝ち上がりの場合)
日時:8月28日(水)第4試合(13:30頃~)
会場:大宮南高校
伊奈学園・浦和東の勝ち上がりチームとの対戦
【女子バスケ】夏休み活動報告②
8月も多くの学校と練習試合を行いました。
8月3日(土) 春日部東高校
8月5日(月) 錦城高校・上尾南高校
8月7日(水) 八王子GIRLS SUMMER CAMP 2019参加(@共立女子第二中学校高等学校)
8月10日(土) 南稜高校
8月18日(日) 和光国際高校・入間向陽高校
また、今週から夏季南部支部大会も始まります。
本校の試合予定は、
●1回戦
日時:8月22日(木)第2試合(10:30頃~)
会場:大宮工業高校
岩槻高校との対戦
以下、勝ち上がりの場合
●2回戦
日時:8月27日(火)第3試合(12時頃~)
会場:大宮東高校
蕨高校との対戦
●3回戦
日時:8月28日(水)第4試合(13:30頃~)
会場:大宮南高校
伊奈学園・浦和東・岩槻商業の勝ち上がりチームとの対戦
夏休みの練習の成果を発揮できるよう頑張ります。
【女子バスケ】夏休み活動報告①
7/25(木)練習試合@鴻巣女子(vs鴻巣女子、鷲宮、本庄)
7/27(土)練習試合@大宮(vs川口青陵、鳩ヶ谷)
7/29~8/1(3泊4日)夏季合宿@大滝
今回の合宿は熊谷商業、進修館、深谷、本庄、越谷東、飯能、春日部共栄、不動岡、川口青陵、大宮の10校での開催となりました。
初日の開所式。各キャプテンが目標を宣誓します。
午前、午後、夜は2面でひたすら練習試合
朝は6時からシューティングやシャトルラン
夏季大会に向けて8月も頑張ります
【女子バスケ】ウィンターカップ南部支部予選結果
本校は1回戦で岩槻北陵高校に勝利するも、2回戦で岩槻高校に惜敗しました。
(今大会の1回戦、2回戦の試合はすべて8分×4クォーターで行われました)
○1回戦(7/13)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
大宮 | 12 | 17 | 12 | 12 | 53 |
岩槻北陵 | 10 | 2 | 10 | 6 | 28 |
○2回戦(7/15)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
大宮 | 6 | 18 | 8 | 11 | 43 |
岩槻 | 18 | 10 | 11 | 9 | 48 |
会場にお越しいただいた皆様、応援ありがとうございました。
次の公式戦は8月末に行われる夏季南部支部大会です。
大会に向け、夏休みの練習や練習試合、合宿で成長できるよう頑張ります。
【バスケットボール】13日に来校予定の選手・保護者の皆様へ
送迎・応援でお越しの保護者の方の車は敷地内には駐車できませんので、あらかじめご了承ください。
会場付近にも駐車できる場所はありませんので、公共交通機関をご利用の上お越しください。
JRさいたま新都心駅 東口(コクーン側)より徒歩 約10分
JR大宮駅 東口より徒歩 約20分
http://153.127.209.180/spec/ohmiya-h_nc2/?action=common_download_main&upload_id=13403
【女子バスケ】ウィンターカップ南部支部予選
本校の試合予定は以下の通りです。
●1回戦
日時:7月13日(土)第4試合(13:30頃~)
会場:大宮高校
岩槻北陵高校との対戦
以下、勝ち上がりの場合
●2回戦
日時:7月15日(月)第1試合(9時~)
会場:上尾南高校
岩槻高校との対戦
●3回戦
日時:7月21日(日)第2試合(10:30頃~)
会場:川口工業高校
川口北・伊奈学園の勝ち上がりチームとの対戦
チームによっては3年生も残っていますが、本校では新チーム初の大会になります。
応援よろしくお願い致します。
【女子バスケ】インターハイ予選 結果報告
今回は、3年生9名にとって最後の大会となります。
気合十分のミーティングを経て試合に挑みました。
また、マネージャーから最後の大会に臨むプレーヤーへの贈り物として、今年は団旗が贈呈されました。
業者が作成したようなクオリティーですが、マネージャーの手作りです!
○1回戦:川口青陵高校(6/1)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
大宮 | 21 | 20 | 13 | 23 | 77 |
青陵 | 13 | 14 | 15 | 10 | 52 |
1回戦は練習試合でも何度もお世話になっている川口青陵高校との対戦でした。
練習してきたディフェンスでリズムをつかみ、インサイド、アウトサイドからの得点を重ね勝利することができました。
○2回戦:浦和第一女子高校(6/2)
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
大宮 | 5 | 22 | 20 | 23 | 70 |
一女 | 26 | 23 | 9 | 20 | 78 |
翌日の2回戦は南部支部第1シードを持つ浦和第一女子高校との対戦でした。
県大会常連チームを相手に序盤はなかなか得点チャンスを活かせず、前半は27-49の22点ビハインドで折り返しになりました。
しかし、後半から3Pシュート、バスケットカウント&フリースローなどで一気に得点差を縮め、47-58の11点ビハインドで最後の10分間へ。
第4クォーターでも追い上げ続け、残り数分で一時は1点差のところまで追い詰めますが、そこからあと一歩が届かず70-78で2回戦敗退となりました。この大会をもちまして3年生は引退となります。
悔しい結果となってしまいましたが、これまでやってきた練習の成果を生かし、強豪校をあと一歩のところまで追いつめることができました。プレーヤー、ベンチ、応援席がチーム一丸となり、3年生の引退試合にふさわしい、素晴らしい内容の試合をすることができました。
3年生の皆さんは、これまでの練習で培ってきた強さを今度は進路実現に向けて存分に発揮して下さい。良い報告を聞けるのを楽しみにしています。